このようなお悩みをお持ちの企業様へ
- なぜうちのサイトは問い合わせが
増えないのだろうか… - 現状のWebサイトの
どこをどのように改善したら良いか
分からない… - Googleアナリティクスを見ても
どこに課題があるか分からない… - 自社で考えた改善策が最適か
判断できない…
まず、受け皿であるWebサイトの
どこに穴があるのか確認しましょう
お問い合わせや資料ダウンロードをしてもらう受け皿のWebサイトが整っていなければ、
アクセス数が増えてもお問い合わせに繋がらないこともあります。
アクセス数が増えてもお問い合わせに繋がらないこともあります。
-
お問い合わせが
発生していないサイト -
お問い合わせが
発生するサイト
サービス内容・料金
BtoBマーケティングのプロがWebサイトを分析、
改善策を提示します。
改善策を提示します。
サービスの内容
Webサイトの分析
-
アクセス・行動分析Webサイトのアクセス数推移と来訪者のサイト内での一連の行動を分析
-
CV分析(チャネル別)CVに貢献したチャネルと獲得効率(CVR)
-
CV分析(コンテンツ別)CVに貢献したコンテンツ(間接CVページ)と獲得効率(CVR)
-
自社コンテンツ分析サイト来訪者の検討段階とサイトのコンテンツがマッチしているかどうか
-
競合コンテンツ分析競合サイトと比較した際の不足コンテンツを調査
-
SEO分析SEO対策キーワードの検索順位と競合サイトとの比較+テクニカルSEO評価
改善案をレポート
分析データから、改善策を以下のような視点でまとめさせていただきます。
また、報告会をオンラインのお打ち合わせで実施させていただきますので、その場でサイト分析に関してご相談いただくことも可能です。
また、報告会をオンラインのお打ち合わせで実施させていただきますので、その場でサイト分析に関してご相談いただくことも可能です。
-
コンテンツ設計
- ユーザーの行動を促すページが揃っているか
- サービス・商品紹介ページはわかりやすい・魅力的か
-
導線設計
- GOALとなるページは明確に設定されているか
- ユーザーのニーズありきで導線設計ができているか
-
SEO対策設計
- キーワード設計は適切か
- 内部対策は適切か
料金
1サイト30 万円(税抜)
料金に含まれるもの
- データ分析・レポーティング
- 報告会(1時間)
- 改善案のレポート
- サイト分析に関わる相談
分析担当者の工数関係上、月間でお受けできる会社様を2社までと限定させていただいております。
お申し込みいただいた場合でも、ご要望の時期にレポート納品できない場合がございます。予めご了承ください。
お申し込みいただいた場合でも、ご要望の時期にレポート納品できない場合がございます。予めご了承ください。
実施の流れ・スケジュールイメージ
2週間 〜 3週間で実施
-
ヒアリング
以下のような分析に必要なヒアリングから貴社の理解をさせていただきます。- 商材のターゲット・ニーズ
- Googleアナリティクスの共有
- ベンチマークしているサイト
-
サイト分析
ヒアリング内容をもとに、弊社にてWEBサイトのパフォーマンス分析・レポーティングをさせていただきます。 -
報告会
WEBサイトにおける課題の原因と解決に向けた取り組みをレポートにまとめさせていただき、MTGの場でご説明させていただきます。