セミナーの申込みは終了いたしました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
現状の営業活動を効率化できる手法を知りたい
- セミナープログラム
-
■受注率が低い営業組織で実際に起きていること
・そもそも「商談につながる顧客の状態」とは?
・「案件化・受注につながる顧客のペルソナ」とは?
・テレアポ活動で実施していること
■“受注率15%”の 有効商談を獲得する仕組み
・STEP①:「受注する顧客像」を明確にする
・STEP②:顧客の「買われ方」を整理する
・STEP③:顧客が知りたい情報を「コンテンツ化」する
・STEP④:コンテンツを顧客に「届ける」
・STEP⑤:ネクストステップへの「提案」を行う
■BtoBマーケティングでできること
・BtoBマーケティングとは
・BtoBマーケティングを実施するメリット
・BtoBマーケティングの基本ステップ
※同業他社様、個人でのご参加はご遠慮させて頂いております。
- 【セミナーでお伝えをすること】
-
- 受注につながる商談獲得の仕組み
- BtoBマーケティングでできること
ご興味のある方は、是非セミナーにご参加ください。
- 下記に該当する方の参加をおススメします
-
- デジタルマーケティング施策でリード獲得・育成の強化図りたいBtoB企業ご担当者様
- 自社の強みや差別優位性を打ち出し、価格競争から脱却して利益率を改善したい企業様
- 属人的な法人営業スタイルから脱却し、安定した売上を確保したい営業部長様
セミナーの申込みは終了いたしました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
セミナープログラム・
開催概要について
- タイトル
- “受注率15%”の 有効商談を獲得する仕組み
~BtoBマーケティングで本当に営業生産性は上がるのか?
- 日時
- 2022-07-2710:00-10:40開催5分前
- 場所
- オンライン開催(zoom
- 費用
- 無料
- 定員
- 15名