【出展レポート】 Japan IT Week(10/22–24)に出展しました|AIO対策・カテゴリーマーケティングなど新サービスを披露
1,展示会概要
先日、2025年10月22日(水)〜24日(金)に、千葉県・幕張メッセで開催された「Japan IT Week」に出展いたしました。今年は春の展示会に引き続き2回目の出展となりました!
2,出展テーマと見どころ
本展示会では、以下のサービス・テーマを中心に展示・ご紹介しました。
BtoBマーケティング支援
顧客の目的や状況に応じて、戦略・施策設計から実行までをワンストップでサポートする弊社のコアサービスです。
AIO対策サービス
生成AI検索における表示状況を可視化し、最適化状況と改善策をご提案する新サービスです。
ABMリスト生成サービス
従来のABMリスト作成を超え、「受注しやすい&拡大性の高いアタックリスト」を生成するサービスを新たにご紹介しました。
弊社コンサルタントの大橋が、「会社の営業力・マーケティング力向上セミナー」にて登壇
商談化・受注に貢献するカテゴリーマーケティングの考え方、儲かる顧客を発掘したユースケースも交えて解説いたしました。
セミナー講演資料をご希望の方は、弊社までお気軽にお問い合わせください。お問い合わせはこちら
ご来場特典
来場者特典として、
・「BtoBマーケティングガイドブック」
・「BtoB企業のためのAIO対策入門」
・「カテゴリマーケティングの実践ハンドブック」
を無料進呈しました。
出展ブースでは「AIO対策」や「カテゴリーマーケティング」といった最新のBtoBマーケティング施策にご興味をお持ちの来場者が多数立ち寄り、積極的な質問・ご相談を頂戴しました。
3,当日の様子・来場者の反応

ブースはコーポレートカラーである濃いピンクをベースに開放感のあるレイアウトとし、来場者の方々が見つけやすく、気軽に立ち寄れる雰囲気に設計しました。
当日は多くの訪問者が、生成AIを活用した検索対策(AIO対策)に対して関心を示し、「自社でもこれから取り組みたい」といった声が複数ございました。
また、従来のABM手法に疑問を持たれていた企業様から、「貴社の“受注しやすく拡大性の高いアタックリスト”という訴求に惹かれました」とのコメントも頂いております。
弊社のセミナー終了後に相談ブースへ移動される方もいらっしゃいました。
来場特典ガイドブックを手にされた方から「早速中身を見て、社内で共有します」との声があり、資料配布の効果も手応えとして感じております。
4,出展を通じて得られた学び
今回の出展を通じて得られた主な学びは、生成AI・検索対策というテーマは、展示会来場者の間でも”早速取り組みたい”という声が多く、BtoB領域での関心が極めて高いと実感しました。
競合企業との差別化やリードからの商談創出に課題を感じている来場者も多く、LTVの高い顧客にフォーカスする弊社推奨のカテゴリーマーケティング戦略もご興味いただけるサービスでございました。
今回、弊社ブースやセミナーにお立ち寄りいただきました皆様ありがとうございました。
5,今後の取り組み・お問い合わせ
今後とも、ターゲットメディアではBtoB企業様の成長を支えるサービスを展開して参ります。展示会でご紹介いたしました、AIO対策サービス、カテゴリーマーケティングの詳細はサービスページをご覧ください。
関連サービス:AIO対策の可視化・分析サービス
関連サービス:カテゴリーマーケティング ※近日公開
また、次回の展示会出展についても決まり次第、改めてご案内いたします。
皆様の継続的なご支援をよろしくお願い申し上げます。
本コラムの作成・編集者
ターゲットメディア株式会社 BtoBマーケティング研究チーム
私たちは、「日本のBtoBマーケティングをアップデートする」をミッションに活動する専門家チームです。
BtoB領域に特化して、17年以上・支援社数200社以上のマーケティング支援を手掛け、そこで蓄積された成功事例や実践的なノウハウを、現場で奮闘するマーケターの皆様にお届けしています。
チームには、戦略コンサルタント、データアナリスト、コンテンツ制作のプロフェッショナルが在籍し、多角的な視点から成功のヒントを発信します。